What's new
滋賀県高島市某所にてご採用いただきました。 滋賀県長浜市某所にてご採用頂きました。 滋賀県彦根市某所にてご採用いただきました。 滋賀県大津市某所にてご採用いただきました。 滋賀県草津市北山田某所でご採用いただきました。 亀岡市某所にてご採用いただきました。 |
POINT
行政の国土強靭化計画等の補助金対象としても採用されています。
詳しくは各自治体にお問い合わせください。
暴風によるビニールハウスの浮き上がりを防止する杭です。
2018年に発生した台風は、平年の25.6個よりも多い29個でした。日本での影響においては、接近数は平年の11.4個より多い16個、日本本土への上陸数は平年の2.7個より多い5個と、発生数と日本への接近・上陸数がいずれも平年を上回りました。また、猛烈な強さ(最大風速54m/s以上)まで発達した台風は7個で、台風の最大風速のデータがある1977年以降、1983年の6個を上回る最多記録となりました。
中でも農業の被害は甚大で台風被害に合った農家は31道府県、42,916件に及び、廃業に追い込まれた農家、未だビニールハウスを建て直す事ができない農家があると聞きます。
そこで強風でも抜けにくい、そして施工も簡単、コストも抑えられる杭、プレートアンカーGをご提案致します。
P杭
180kg
らせん杭
275kg
プレートアンカーG
500kg
同条件での地盤で各アンカーを打設し、引き抜きの強度試験を行い比較しました。
POINT
強風等でワイヤーが先に
切れることはありません!
☑試験実施済
ワイヤーせん断数値は660kg
※左記数値は3回測定した平均値
※地盤条件によって数値は変わります。
2019年9月18日 滋賀県草津市某所にてご採用いただきました。
プレートアンカーG | ワイヤー | ワイヤースリーブ | |
材質 | スチール(黒染) | ステンレス |
アルミ |
重さ |
142グラム |
3.5グラム | 1グラム |
サイズ | 厚み12mm✕長さ120mm✕奥行き20mm | Φ3mm | 直径9mm/6mm L=11mm |
※楕円形のため、長い方と短い方を測っています。
標準セット➡一般の方でも施工が可能
1.ランドステッチアンカー
(標準セット)
2.打ち込み棒 1メートル
(手打ち用)
※ハンマードリルはホームセンターでレンタルもできます
のでハンマードリル仕様の打ち込み棒もオススメです。
※アンカーをハンマーで打設し、アンカーが横に向くまで
ワイヤーを引っ張るだけのタイプです。
専用工具でかしめる必要がありません。
単品ご希望の方➡施工のプロにオススメ
1.プレートアンカーG
(100個/1セット)
2.プレートアンカーG用
ワイヤー
(200㍍/1セット)
3.ワイヤー引き抜き器
4.打ち込み棒 1メートル
(ハンマードリル仕様)
※アダプタはSDSプラスシャンクです。
物置の設置にも
簡単な防犯にも